このたび、連合しまね青年委員会の皆さまにお招きいただき、「アサーティブコミュニケーション」をテーマとした研修を実施いたしました。
アサーティブコミュニケーションとは、
「相手の気持ちや立場を大切にしながら、同時に自分の思いや意見も率直に伝える」コミュニケーションのことを指します。
遠慮して言いたいことを飲み込むのでもなく、相手を押し切るのでもなく、互いを尊重し合う“ちょうどよい伝え方”とも言えます。
今回の研修では、その考え方をゲーム形式で体験していただきました。楽しみながら学ぶ中で、参加者の皆さまは「現場で実践できる伝え方」のヒントをつかまれていました。
大切なのは、他者を尊重することと同じくらい、自分自身を大切にすることです。
その積み重ねが、自分らしい未来を切り拓く力につながっていくと考えております。
今後も、実践的かつ楽しく学べる研修を通じて、皆さまの成長と活躍を応援してまいります。
