7月5日、鹿児島市職員労働組合様が主催する新入組合員学習会にて、弊社プログラム「じちろう共済”体験型”ボードゲーム キャリアドリフト」を実施させていただきました。

本研修では、自治体職員として新たなスタートを切られた皆さまを対象に、「自分らしいキャリアとは何か」「組織の中でどう成長していくか」といったテーマについて、ゲーム形式で体感的に学んでいただきました。

座学では得られない気づきを得ていただくことを目的に、受講者同士での対話や意思決定を重ねることで、楽しみながらも深く考える機会となりました。
研修中は、参加された皆さまの前向きな姿勢と真剣なまなざしがとても印象的で、グループワークや意見交換も非常に活発に行われ、終始熱量の高い学びの場となりました。

弊社では、これまで全国各地の自治体や公的機関と連携し、若手職員や中堅職員を対象としたキャリア研修や組織活性化プログラムを提供してまいりました。
今回の研修も、未来の自治体を担う職員の皆さまに対してキャリアを考えることの大切さを実感してもらえたと思います。

今後も、働く一人ひとりが自分らしく成長できる環境づくりを支援すべく、全国各地での研修実施やプログラム開発に取り組んでまいります。